お知らせ

事務所だより 令和4年7月号(2023/5/4)

先日グーグルからのメールを何気なく開いたら、驚きました。

グーグルマップの標準機能の「タイムライン」というものに、地図上に自分が過去に行った場所が表示されているのです。地図の縮尺を広範囲にしてみると、行った覚えのない地点も記録されています…よく考えたら先月名鉄ハイキングで出かけた場所でした。かなり古いデータからあるようで、コロナが流行する前に北海道旅行で立ち寄ったところも全て見れました。

僕がスマホを持つようになって8年程経つと思いますが、そこからのデータは全てありました。しかもその各日中の移動の軌跡もわかる(!)これだけでも十分衝撃的だったのですが、その道中で写真を撮っていると、地図上にその時の写真も並んで現れます。これなら苦労してアルバムを自作する必要はないですし、簡単にしかもリアルに思い出を振り返ることができます。

今どきの若い世代の人たちに言わせれば、大したことないことかも知れませんが、僕にとってはもう完全にSF映画の世界に思えて、少し怖くなりました。大げさでなく。